医療用ウィッグ(かつら) 初めての方へ/医療用ウィッグ(かつら)の準備と時期
医療用ウィッグ(かつら)の準備は抗がん剤治療の開始前に
ライツフォルの医療用ウィッグ(かつら)は、どなたでも簡単に装着できますので初めての方でも安心!
医療用ウィッグ(かつら)の準備や選び方、ご購入後のお手入れなどをご紹介致します。
1. 抗がん剤治療開始の決定
医療用ウィッグ(かつら)の購入時期①
抗がん剤治療脱毛のショックをやわらげるためにも、ご自分の髪を短めにカットしておくのがおすす
めです。この期間に医療用ウィッグ(かつら)を準備しておくと安心です。
2. 抗がん剤投与の開始
約2~3週間 (個人差がありますので、およその目安です。)
3. 脱毛時期
医療用ウィッグ(かつら)の購入時期②
ホームページからお気に入りのウィッグが見つかれば、お申込みいただいた当日に発送も可能です。
医療用ウィッグ(かつら)の購入は脱毛が始まってからでも遅くはありません。
4. 抗がん剤治療(投与)終了
個人差がありますが、4. 抗がん剤治療(投与)終了抗がん剤治療(投与)終了後、およその目安で約2か月ぐらいで白髪が生えてきます。
ただし、生え揃うまでには、ショートスタイルでも約1年程度かかりますので、医療用ウィッグ(かつら)の使用期間は治療開始から含め、2年~2年半程度は使用する方が多いようです。
5. 抗がん剤治療前の状態(自髪)に戻ります
-
医療用ウィッグ(かつら)の準備と時期
医療用ウィッグ(かつら)は抗がん剤治療が始まる前に準備しておくと安心して治療に専念出来ます。
抗がん剤投与後は気分がすぐれない時期もあり、購入が難しくなるので、早めに準備しておくことをおすすめします。 -
医療用ウィッグ(かつら)の選び方、カラー、サイズ
医療用ウィッグ(かつら)の自然さ・軽さ・通気性・価格・スタイル・素材・カラー・サイズ・など。まずは、医療用ウィッグ(かつら)選びのポイントを押さえておきましょう。 -
装着方法、お手入れ方法
フルウィッグ、部分ウィッグ(かつら)の装着方法。
ブラッシング・シャンプー・トリートメントの方法や医療用ウィッグ(かつら)の修理・メンテナンスサービスをご紹介します。